新版実用視聴華語vol.2第七課-文法と日本語訳

新版実用視聴華語vol.2第七課-文法

台湾の語学学校で使われている新版実用視聴華語vol.2第七課の文法について解説します。

もくじ

第七課で覚える文法の一覧

①把を用いた表現

把を用いた表現は、目的語に対しての働きかけや動作を強調した表現になります。
通常の中国語の語順は主語+動詞+目的語ですが、把を用いる場合は主語+把+目的語+動詞となります。また、動詞は他動詞のみが使えます。
働きかけの対象、把の後ろにくる目的語は特定の人、出来事、もの、あるいは話し手と聞き手の間で既知のものである必要があります。
否定形にする場合は、不や沒などのNegativeWordは把の前に置きます。

你 不 可以 把 桌子 搬出來。
テーブルを持ち出してはいけません。

主語(S)+(Neg-)+副詞(AV)+把+目的語(O)+(給)+動詞補語(V Complement)という表現です。

I.

他 把 房子 賣 了。
彼は家を売りました。

主語(S)+把+目的語(O)+動詞(V)+了という表現です。

1.兩個小時い以前,我已經把車鑰匙給他了。
二時間前に私はすでに車の鍵を彼に渡しました。

2.誰把我的茶喝了。
他把你的茶喝了。
誰が私のお茶を飲みましたか?
彼があなたのお茶を飲みました。

3.對不起,我把那件事給忘了。
すみません、私はあの件を忘れてしまいました。

4.我把藥吃了,就睡覺了。
私は薬を飲んで、すぐに寝ました。

II.

我 把 那本書 帶來了。
私はあの本を持ってきました。

主語(S)+把+目的語(O)+V來/去という表現です。

1.已經上課了,你把大明叫來。
もう授業が始まっています、大明を呼んで来てください。

2.我開車去把他接來了。
私が車で彼を迎えに行ってきました。

3.她把你需要的東西都買來了。
彼女があなたの必要な物を全て買ってきました。

4.我已經替你把東西送去了。
私は既にあなたの替わりに物を送りました。

III.

他 把 車 開回來了。
彼は車を運転して帰ってきました。

主語(S)+把+目的語(O)+V-DV-來/去という表現です。

1.請你把桌上的書拿起來。
机の上の本を持ってきてください。

2.快把髒衣服脫下來洗洗。
汚れた服を早く洗いなさい。

3.我把他説明的都寫下來了。
私は彼の説明を全てメモしました。

4.請把你的意思説出來。
あなたの意見を言ってください。

IV.

他 把 報紙 拿上樓 去了。

彼は新聞紙を持って上の階に行きました。

主語(S)+把+目的語(O)+V-DV-N+(來/去)という表現です。

1.我要把這本書帶回國去。
私はこの本を持って帰国します。

2.你可以把車開進車庫去。
車で車庫に入れます。

3.不早了,我去學校把孩子接回家來。
もう遅いので、私は学校に子供を迎えに行って家に帰って来ました。

4.她不舒服,我把她送回家了。
彼女は体調が悪いので、私が彼女を家まで送りました。

V.

你 把 杯子 放下吧。
コップを置きましょう。

主語(S)+把+目的語(O)+V-DVという表現です。

1.出去的時候,請你把門關上。
外出する時は、扉を閉めてください。

2.屋子裡很熱,我把窗戶打開了。
室内が暑いので、私は窓を開けました。

3.別把我的筆拿走,我還要寫字。
私のペンを持って行かないで、まだ字を書きます。

4.外面冷,快把衣服穿上!
外は寒いから、早く服を着なさい!

VI.

我 把 汽車 停在 路邊了。

私は車を路肩に停めました。

主語(S)+把+目的語(O)+V-在+PWという表現です。

1.你把那本書放在哪裡了?
放在書架上了。
あの本をどこに置きましたか?
本棚に置きました。

2.請你把名字跟地址寫在這裡。
名前と住所をここに書いてください。

3.我把那張畫掛在飯廳裡了。
あの絵を食堂に掛けました。

4.別把衣服仍在床上。
服をベッドの上に置いてはいけません。

VII.

我 把 碗 拿到 厨房 去了。

私はお椀をキッチンに持っていきました。

主語(S)+b把+目的語(O)+V-到+PW+(來/去)という表現です。

1.我把孩子送到學校去了。
私は子供を学校に送りに行きました。

2.我們把這張床搬到樓上去吧。
このベッドを上の階に運びましょう。

3.老師說不可以把狗帶到學校來。
先生は学校に犬を連れて来ることはできないと言いました。

4.爸爸把車開到公司去了。
父は車を運転して会社に行きました。

VIII.

他 把 那件事 説給 我 聽了。
彼はあの件を私に聞かせてくれた。

主語(S)+吧+直接目的語(DirectObject)+動詞(V)-給+間接目的語(IndirectObject)+動詞(V)という表現です。

1.我把那本書借給朋友了。
私はあの本を友達に貸してあげた

2.他把舊車賣給同學了。
彼は古い車をクラスメートに売ってあげた。

3.她要吧這張畫送給別人。
彼女はあの絵を他の人に贈りたい。

4.麻煩您把那個錶拿給我看看。
あの時計を見せていただけますか?

IX.

請你 把 那枝筆 給 我。
そのペンを私にくれませんか?

主語(S)+把+直接目的語(DirectObject)+動詞(V)+間接目的語(IndirectObject)という表現です。

1.他把昨天買水果的錢都給我了。
彼は昨日果物を買ったお金を全部私にくれた。

2.我已經把那本書新書給他了。
私はもう、あの新しい本を彼にあげました。

3.別把這件事告訴別人。
この件を他の人に伝えてはいけません。

4.請把你的電話號碼告訴我。
あなたの電話番号を私に教えてください。

X.

你 把 這些字 念 (一 ) 念。
これらの字を読んでみてください。

主語(S)+把+目的語(O)+動詞(V)+一+動詞(V)という表現です。

1.上課以前,把第七課看看。
授業の前に第七課を見ます。

2.要是今天有空,我要把衣服洗一洗。
もし今日時間があったら、服を洗います。

3.今天我要把學過的那幾課再念一念。
今日私は勉強済みのいくつかの課を、もう一度読みます。

4.你應該再把這個問題想一想。
もう一度この問題を考えてみるべきです。

XI.

請你 把 這課 念 一次。
この課を一度読んでください。

主語(S)+把+目的語(O)+動詞(V)+NU-Mという表現です。

1.他把話説了一半,就不説了。
彼は話を半分までして、話をやめてしまった。

2.你再把這件事跟他說一次。
もう一度この件を彼に説明してください。

3.我把這一課的每一個字寫了十次。
私はこの課の全ての字を十回書きました。

4.老師叫我把這些句子多念幾次。
先生は私にこれらの文を何度も読ませました。

把を用いた文章に書き替えましょう

1.他把那個杯子拿起來了。

2.快把他接來。

3.我把窗戶都打開了。

4.我吧他的名字忘了。

5.我可以把我的照相機借給你。

6.別把我們的東西拿走。

7.你應該把書看一看。

8.他把早飯吃了,就去上班了。

9.我要把那個椅子搬出去。

10.王先生沒把那件事說給我聼。

11.請你把你的電話號碼告訴我,好不好?

12.你把那張畫掛在哪裡了?

第七課の文法は以上です。

これで新版実用視聴華語vol.2の半分の学習が終わりました。
後半からは徐々に本文も長くなってきますが、日常生活で欠かせない文法ばかりです。
わからない部分は必ず先生に聞いて、わからないまま次の課に行かないようにしましょう!

新版実用視聴華語vol.2第七課-文法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

もくじ
閉じる