新版実用視聴華語vol.2第十二課-文法と日本語訳

新版実用視聴華語vol.2第十二課-文法

台湾の語学学校で使われている新版実用視聴華語vol.2第十二課の文法について解説します。

もくじ

第十二課で覚える文法の一覧

①被,讓,叫を用いた受動表現

この表現では、動作の主体となる存在(Agent)の前に「被,讓,叫」を置きます。
中国語では英語ほど受動表現は使われず、しばしば悪い結果を伴う文章で使われます。

I.

那枝筆 被 孩子 給 弄 壞了。

あのペンは子供に壊されました。

Patient+「被/讓/叫」+Agent+(給)+動詞(V)+(Complement)という表現です。

Patientを日本語訳すると「患者」という意味が出てきますが、この文章の動作で影響を受けた側です。
Agentは動作の主体です。
簡単な肯定文で書けば「孩子弄壞了那枝筆。」となります。

1.我的書被他帶回家了,所以不能寫功課。

私の本が彼に持ち帰られました、そのため宿題を書くことができませんでした。

2.你説得不清楚,我讓你給弄糊塗了。
あなたの話が要領を得ないので、私を混乱させています。

3.那件新外套叫我給弄髒了。
あの新しいコートは、私に汚されました。

4.弟弟被哥哥打了,所以哭了。
弟は兄に殴られたので、泣きました。

5.他偷東西的時候被別人看見了,所以警察很快就來了。
彼が物を盗んだ時、他の人に見られました。ですので、警察がすぐに来ました。

6.張先生放在鞋盒裡的錢被太太發現了。
張さんが靴箱に入れていたお金が奥さんに見つかりました。

7.我要請朋友吃的點心都叫弟弟妹妹給吃完了。
私が友達にごちそうするお菓子が、全部弟と妹に食べられました。

8.對不起,那個漂亮的杯子讓我給打破了。
すみません、あの綺麗なコップは私に壊されました。

II.

「被」を用いる時は、Agentoは省略可能です。

我的車 被 偷了。

私の車が盗まれました。

Patient+被+動詞(V)+(Complement)という表現です。

1.十字路口的那家銀行昨天被搶了。

十字路のあの銀行は昨日泥棒に入られました。

2.我不在家的時候,窗戶被打破了。
私が家にいない時に、窓が壊されました。

3.我想買的那件又便宜又好看的衣服,很快就買走了。
私が買いたかったあの安くて綺麗な服は、すぐに買われました。

受動表現に書き換えましょう。

1.我的照相機被壞人偷走了。

2.我的茶被哥哥喝完了。

3.你的東西被林先生拿走了。

4.你的杯子被他打破了。

5.我讓他弄糊塗了。

6.我的衣服被小貓弄髒了。

7.電視被我弄壞了。

8.她的汽車叫她的弟弟開走了。

②讓あるいは叫を用いた因果関係の表現

I.

他 叫 我 回 家。

彼は私を家に帰らせた。

主語(S)+「讓/叫」+主語(S)+動詞(V)+目的語(O)という表現です。
後半の動詞(V)の主体は直前の主語(S)になります。

1.上課第一天,老師叫我們買這本書。
授業の一日目に、先生は私達にこの本を買わせました。

2.有的父母不讓孩子看太多電視。
ある父母は子供に沢山テレビを見させません。

3.考試的時候,老師不讓學生看手機。
試験の時、先生は学生に携帯電話を見させません。

4.你叫我買的飲料,我都買不好了。
あなたが私に買うように言った飲み物は、私は全て買えませんでした。

5.野餐以前,媽媽叫你準備那些東西?
她叫我準備三明治,水果,汽水什麽的。
ピクニックの前、母親はあなたに何を準備させましたか?
彼女は私にサンドイッチと果物と炭酸水などを準備させました。

II.

這件事 我 很 高興。

この件は私を喜ばせました。

1.孩子太晚回家,讓父母很生氣。

子供が遅い時間に帰宅して、父母を怒らせました。

2.他做事太慢,真叫人著急。
彼はやるのが遅いので、人を心配させます。

3.今天不冷不熱,讓人覺得很舒服。
今日は寒くも暑くもなく、人を気持ち良くさせます。

4.每次考試都讓我非常緊張。
毎回の試験が私を非常に緊張させます。

叫,讓を用いて書き換えましょう。

1.老師叫學生回家。

2.爸爸讓孩子去拿那本書。

3.媽媽讓小美寫功課。

4.老師叫大明別睡覺。

質問に答えましょう。

1.我會很累的時候休息一會,讓我覺得很舒服。

2.今天的天氣讓我覺得很開心。

3.坐飛機讓我覺得很緊張。

4.跳舞讓我覺得很累。

5.看電視讓我覺得很有意思。

③「一…就…」を用いた相関表現(~すると、すぐに~)

他 一 高興,   就 唱歌。
彼は嬉しくなると、すぐに歌を歌います。

我 一 到家, 他 就 告訴我了。
私が家に着くと、すぐに彼は私に教えてくれました。

主語(S)+一+状態動詞(SV)or動詞(V)+目的語(O)+主語(S)+就+状態動詞(SV)or動詞(V)+目的語(O)という表現です。

1.媽媽太晚來接孩子,孩子一看見她,就哭起來了。

母親が迎えが遅くなり、子供は彼女を見てすぐに泣きだしました。

2.我一到家,就接到愛美的電話了。
私が家に着くとすぐに、愛美の電話を受けました。

3.弟弟一玩手機,就忘了吃飯。
弟は携帯電話で遊ぶと、すぐにご飯を食べるのを忘れてしまいました。

4.他累了一天,一上床,就睡著了。
彼は疲れた日に、ベッドに入るとすぐに眠りました。

5.春天一到,花就開了。
春が来て、すぐに花が咲きました。

6.我一唱歌,他們就都走了。
私が歌うと、彼らはすぐに去っていきました。

7.天氣一熱,我就覺得不舒服。
暑くなると、私はすぐに体調が悪くなります。

8.孩子一生病,父母就著急。
子供が病気になると、父母はすぐに心配になります。

一…就…を用いて文章を完成させましょう。

1.弟弟一生氣,就哭。

2.他一考試,就很緊張。

3.老師一來,學生就坐下。

4.警察一來,小偷就跑走了。

5.我一感冒,就`覺得不舒服。

6.他一説外國話,別人就笑。

7.我一上了火車,火車就開了。

8.她一不運動,就胖了。

新版実用視聴華語vol.2第十二課の文法は以上です。

新版実用視聴華語vol.2第十二課-文法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

もくじ
閉じる