新版実用視聴華語vol.1第四課-文法と日本語訳

新版実用視聴華語vol.1第四課-文法

中国文化大学の中国語クラスで使われている新版実用視聴華語vol.1の第四課で出てくる文法を解説します。

第四課の文法のポイントは、量詞と数の数え方です。
日常生活で必須の知識ですよね。必ずマスターしましょう!
毎回「必ずマスターしましょう」って言ってる気がしますが、適当に言っている訳ではなく、ちゃんと理由があります。
実用視聴華語vol.1の内容は本当に日常会話でかかせない基礎の内容ばかりで、今後の学習の土台になってくる部分なので、基本的にマスターが必須になってくるんです…。

というわけで、第四課の文法を見ていきましょう!

もくじ

第四課で覚える文法の一覧

①量詞と名詞

一 個 人/東西
一人の人/一つの物

兩 位 先生/太太/小姐
二人の男性/奥さん/女性

三 本 書
三冊の本

四 枝 筆
四本のペン

五 杯 咖啡
五杯のコーヒー

十 份 報
十部の新聞紙

幾 輛 汽車
数台の車

数詞(Mu)+量詞(‐M)+名詞(N)という構文です。

量詞の種類が多いため、複雑そうに見えますが構文自体はとっても単純です。

我們要五十枝筆。
私たちは五十本のペンが欲しいです。

我要一輛汽車。
私は一台の車が欲しいです。

我有八本英文書。
私は八冊の英語の本を持っています。

你要買幾份報?
我要買兩份。
あなたは何部の新聞を買いますか?
私は二部買いたいです。

左上から時計回りに

一枝筆

一位先生

五本書

一杯咖啡

四個人

兩輛汽車

②お金の単位

二十二塊 七毛 九(分) (錢)
$22.79

小数点以下の金額の言い方です。

はっきり言って、使うことはありません…。
小数点以下の金額を目にするのは、日本円と台湾ドルの両替レートくらいなのですが、その際も銀行員は今日のレートはコレです、と指で指し示すくらいです。
わざわざ小数点以下の金額まで口頭で言われることは、まずないでしょう。
ですので、余裕が有ったら知識として覚えておくくらいでいいと思います。

例文と練習問題は割愛します。

③指示代名詞

這 個 人
この人です。

那 本 書
あの本です。

哪 枝 筆
どのペンですか?

指示代名詞(DEM)+量詞(-M)+名詞(N)の構文です。
「一」、「二」等の数詞の代わりに指示代名詞が入ってるだけで、基本は①の文法と同じです。

這個東西很貴嗎?
這個東西不太貴。
これは高いですか。
これは高くないです。

那位小姐要買什麽?
她要買書。
あの女性は何が欲しいですか?
彼女は本を買いたいです。

你喜歡哪輛車子?
我喜歡這輛。
あなたはどの車が好きですか?
私はこの車が好きです。

這 (一) 個 人。
この人です。

那 兩 本 書。
あの二冊の本です。

哪 三 枝 筆。
どの三本のペンですか?

指示代名詞(DEM)+数詞(NU)+量詞(-M)+名詞(N)という構文です。
数詞は量詞の前にという基本中の基本を守っていれば、特に難しい事はありません。

這三本書一共多少錢?
一共二十四塊錢。
この三冊の本は全部でいくらですか?
全部で二十四元です。

這兩枝筆,你要哪(一)枝?
我要這枝。
この二本のペンの内、あなたはどれが欲しいですか?
私はこれが欲しいです。

那三位小姐都是英國人嗎?
不,兩位是英國人,一位是美國人。
あの三人の女性は、みんなイギリス人ですか?
いいえ、二人はイギリス人で、一人はアメリカ人です。

哪幾輛汽車是日本車嗎?
那(一)輛汽車是日本車。
どれが日本の車ですか?
あれは日本の車です。

問1.不,兩位是小姐,三位是先生。

問2.這位先生高。

問3.這兩車好看。

問4.這輛車是美國車。

問5.這位小姐好看。

④値段を聞く

一枝 筆 幾 塊 錢?
筆, 一枝 兩 塊 錢。
ペン一本はいくらですか?
ペンは一本二元です。

(名詞(M))+数詞(NU)+量詞(-M)+(名詞(N))+数詞(NU)+量詞(M)+錢+(?)という構文です。
複雑に見えますが、慣れると前半で「何を何個で」、後半で「いくら(?)」と言っているだけの単純な構文です。

筆, 幾 塊 錢 一 枝?
筆, 兩 塊 錢 一 枝。
ペンは一本いくらですか?
ペンは一本二元です。

名詞(M)+数詞(NU)+量詞(-M)+錢++数詞(NU)+量詞(M)という構文です。
例文の内容は、ほぼ文法1と同様です。
日常生活では「幾塊錢?」よりも、「多少錢?」の方を良く耳にします。

一份報紙幾塊錢?
一份報十塊錢。
新聞一部はいくらですか?
一部十元です。

書,一本多少錢?
一本九十塊錢。
本は一冊いくらですか?
一冊九十元です。

漢堡,多少錢一個?
三十五塊一個。
ハンバーガーは一個いくらですか?
一個三十五元です。

一枝筆,幾塊錢?

兩塊錢一枝。

一本書,幾塊錢?
兩塊錢一本。

一份報紙幾塊錢?
一份報十塊錢。

一杯咖啡幾塊錢?
一杯四十塊錢。

一瓶可樂幾塊錢?
一瓶三十五塊錢。

一罐啤酒幾塊錢?
一罐五十塊錢。

一個蘋果幾塊錢?
一個二十塊錢。

⑤直接代名詞と間接代名詞

他 給 我 一枝筆。
彼は私に一本のペンをくれました。

主語(S)+動詞(V)+間接代名詞(Ind.O)+直接代名詞(Dir.O)の構文です。

你給他錢嗎?
我不給他錢。
あなたは彼にお金をあげましたか?
私は彼にお金をあげてはいません。

誰給他錢?
王先生給他錢。
誰が彼にお金をあげましたか?
王さんが彼にお金をあげました。

你要給誰這本書?
我要給李小姐這本書。
あなたは誰にこの本をあげたいですか?
私は李さんにこの本をあげたいです。

那個人給你什麽?
他給我一本中文書。
あの人はあなたに何をあげましたか?
彼は私に一冊の中国語の本をくれました。

他給你多少錢?
他給我十塊錢。
彼はあなたにいくらあげましたか?
彼は私に十元をくれました。

問1.張小姐給李小姐一本書。

問2.王小姐不給張小姐書。

問3.李小姐給王小姐錢。

問4.王小姐給張小姐一枝筆。

問5.張小姐給李小姐一本書。

実用視聴華語vol.1第四課の文法は以上で終了です。

これで、今学期の1/3が終了しました。
もし、わからない部分があればしっかりと復習して中間テストに備えましょう!

新版実用視聴華語vol.1第四課-文法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

もくじ
閉じる